はればれの育脳リトミック。自分の動きをコントロールする力を高めながら、しっかりことばを聞き取る力を伸ばしています。
大好きなキャラクターが自分の列車に乗ってくれるのを楽しみにして
リトミックの即時反応ができる力を育てています。
音楽が止まると、ピタッと体を止める。
繰り返し練習する中で、だんだんできるようになってきました。

最後は、みんなで静かにお休みの時間です。
大好きなキャラクターといっしょにお休みです。
動いたり、静かに休んだりを繰り返す中で
自分の動きをコントロールする力を高めています。

リトミックで体を動かしたあとは
ひらがなの読みの基礎を作るための練習です。
しっかりことばをきいて、そのことばがいくつの音でできているか

手をたたいて数えます。

ひらがなカードを使ってことばを作ったり
先生のいったことばを聞き取って、そのカードを取るゲームです。

取ったカードを先生に確かめてもらって、大正解!!

はればれでは、療育を通して子どもの発達を支援するだけでなく、親御さんの子育てをサポートします。
児童発達支援 放課後等デイサービス はればれ 阪本敏夫
奈良市菅原町377-4


