放課後等デイサービスはればれ、子どもたちみんなで紙コップタワーを作りました。
放課後等デイサービスはればれ、どの曜日も紙コップを使って 紙コップタワーを作って遊びました。 初めに作り方を説明し ひとりで高く積みたい子と みんなで協力して高く積みたい子に分かれ 紙コップタワーを作りまし […]
放課後等デイサービスはればれ、月曜日仲良しチームは新聞紙遊びです。
放課後等デイサービスはればれ、月曜日仲良しチームは 新聞紙遊びを行いました。 ジャンケンで負けるごとに、新聞紙を半分に折っていきます。 最後に、新聞紙に乗れなくなった人の負けです。 遊び方を知 […]
放課後等デイサービスはればれ、1年生のクラスでは、お当番を決めてお仕事をしてもらっています。
放課後等デイサービスはればれ、1年生クラスの子ども達は 小学校にもすっかり慣れ、はればれにも元気に通ってくれています。 はればれでは、みんなの中でお話しする力を高めるために お当番をきめて、その日の予定をお […]
放課後等デイサービスはればれ、月曜日の仲良しクラスの子ども達、お当番活動です。
放課後等デイサービスはればれでは、 その日のお当番を決めて お当番の子が、活動の予定をみんなに知らせたり みんなの名前を読んだりしてくれています。 学校などの大きな人数の中では 安心して発言できなかっても […]
児童発達支援はればれ、3歳児クラスのお友達、仲よく絵本を聞きました。
児童発達支援はればれ、3歳児クラスの子ども達は 4月から就園した子もいて、 少しずつ新しい環境にも慣れてきているようです。 はればれでも、お母さんがいなくても頑張ってくれています。 活動の中で […]
放課後等デイサービスはればれ、月曜日チームも部屋いっぱいを使ってすごろく作りです
放課後等デイサービスはればれ、月曜日チームは これまで同じメンバーで活動してきています。 同じメンバーで活動を続けているので 子ども達のチームワークは抜群です。 みんなで相談しながら、 楽しいすごろくを作り […]
放課後等デイサービスはればれ、木曜日の子ども達は、部屋いっぱい使ってすごろくを楽しみました。
放課後等デイサービスはればれ、木曜日の子ども達は みんなで話し合いながら活動を行っています。 今週はすごろく遊びです。 みんなで相談して、 すごろくのマスに いろいろな仕掛けを考えて置きました 一度みんなで […]
児童発達支援はればれ、4歳児年中の子ども達、シールはりを楽しんだり、絵を描いたりしました。
児童発達支援はればれ、4歳児クラスの子ども達 指先を使って道具を使うことができるように 指先を使った遊びを取り入れています。 今週は、シールを貼ったり 貼ったシールを使って絵を描いたりして 楽しく遊びました。
児童発達支援はればれ、4歳児年中の子ども達、大きな紙にぐるぐると描きました。
児童発達支援はればれ、4歳児年中の子ども達 クレヨンを使ってぐるぐると絵を描きました。 トントントン グルグルグルグル ピアノから流れてくる音を聞いて 自分なりにクレヨンで色を塗ります。 雨が降るように紙に […]
児童発達支援はればれ、年長の子ども達の活動は、今週もそろりそろりと歩きました。
児童発達支援はればれ、年長の子どもたちの活動は 今週もそろりそろりと歩きました。 5歳児、年長の子ども達 落ち着いて行動することが苦手な子が多いです。 はればれでは、リトミックの活動の中で 自 […]