小学生

小学生
放課後等デイサービスはればれ、月曜日チーム。学習で集中し、課題を終えた後は、話し合いで何をするか決めました。

放課後等デイサービスはればれ、月曜日チームの活動です。 前半は一人一人の学習課題で集中して取り組みました。 そのあと、暗号を解読しながら、宝探しゲームをしました。   最後は、みんなで意見を出し合って相談です。 […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ、木曜日1年生チームは、段ボールリレーに挑戦です。みんなで協力してタイムを縮められるか挑戦です。

放課後等デイサービスはればれ、木曜日1年生チームは段ボールリレーに挑戦です。 決められたコースを、みんなでつないでタイムを計ります。 みんなが力を合わせて協力するゲームです。 段ボールを押すので、体幹も鍛えながらのリレー […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ、金曜日の子ども達、魚釣りゲームを行いました。

放課後等デイサービスはればれ、金曜日の子ども達は、魚釣りゲームをして遊びました。 あらかじめ用意した魚と、自分で考えた魚を使って遊びました。   作った魚に点数をつけて、釣った魚の点数の合計で競いました。 &n […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ、木曜日1年生チームの制作の様子です。みんなで相談して、巨大なスライダーが出来上がりました。

放課後等デイサービスはればれ、木曜日1年生チームも、ドングリスライダーの制作です。 はじめに、どんなものを作るか説明を聞いた後、一人一人がすらーだーを作り始めました。 自分でいろいろ工夫しながらやっているうちに 「ねえね […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ。みんなで協力しながら、ドングリスライダーをつくりました。月曜日の活動の様子です。

放課後等デイサービスはればれ 今週は、ドングリスライダー作りです。   ドングリが転がる様子をイメージしながら、チームに分かれてそれぞれでコースを作ります。 どんなものにするかお互いに意見を出し合い、協力しなが […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ、木曜日チーム、聞き取りゲームやみんなで協力するゲームなどで楽しみました。

放課後等デイサービスはればれ、木曜日チーム。 みんなで聞き取りゲームをしたり協力して取り組むゲームをしました。 聞き取りゲームは、先生の話を聞いて、自分の持っているカードは当てはまっているのかいないのか・・。 みんなで相 […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ、月曜日。みんなで協力しながら、楽しくゲームをしました。

放課後等デイサービスはればれ、月曜日。 いつものように、集中の時間からスタートをしました。 自分の課題に一人一人取り組みました。   課題が終わった後は、障害物リレーです。 二人三脚に挑戦しましたが、 みんな初 […]

続きを読む
小学生
放課後等デイサービスはればれ 木曜日1年生チームは避難訓練から始めました。

放課後等デイサービスはればれ、今週の木曜日1年生チームは、避難訓練から始めました。 初めに、火事が起こったときに注意すること 「お・は・し・も」について、スケッチブックシアターを使ってお話をしました。 避難の仕方を確認し […]

続きを読む
午前
児童発達支援はればれ 避難訓練を行いました。

児童発達支援、放課後等デイサービスはればれ もしもの火事に備えて、子どもたちの命を守るために 今週は、避難訓練を行っています。   スケッチブックシアターを使って 火事が起きたときの約束事を子どもたちに知らせた […]

続きを読む
午前
児童発達支援、放課後等デイサービスはればれ 今週は制作の週です。みんなで楽しくゲームを作りました。

児童発達支援、放課後等デイサービスはればれ 今週は制作の週です。 みんなで楽しく遊べる、ワニワニパニックを作りました。 完成する作品んはどの曜日も同じですが、制作の過程をお子さんの発達段階に合わせて変えています。 完成し […]

続きを読む