小学生

小学生
この春1年生になる子どもたちの、療育がスタートしました。集中したり、遊んだり、学習したり、いろいろな活動を盛り込んで子どもたちを育て行きます。

4月から1年生になる子どもたちの療育がスタートしました。   はればれの放課後等デイサービスの活動は、大勢では行っていません。 少ない人数で、きちんと育てていきたいと思っているからです。   1回目の […]

続きを読む
小学生
サーキットの中で高めるソーシャルスキル。しっかり他者意識も育ってきています。

金曜日は小学生のリトミックの時間ですが、活動の初めに行うサーキットの中で、他者意識を育てています。   サーキットの中で二人で一つのものを運ぶ活動を盛り込むことで、相手と動きを合わせてコントロールすることができ […]

続きを読む
小学生
小学生のリトミックの時間、表現したい生きものを自分で決めてみんなといっしょに活動しています。

金曜日の小学生のリトミックの時間は、自分で表現したい生きものを自分で決めてその動きを表現してくれています。   はじめに、ひとり一人が自分の表現したい生きものを発表します。 次に、その生きものの動きを自分で考え […]

続きを読む